top of page

12月4日 顔合わせ!

  • 執筆者の写真: 杉山
    杉山
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月6日




題材は、初回活動日についてです。

12月22日の初回活動日は常葉大学集合、世界遺産の景色・三保松原へ往復30kmほどのゆるライドです!

平坦メインで活動時間11:00~15:00ほどを予定しています。

目的は、世界遺産の風景をバックに同好会メンバーで大学パンフレット掲載用の写真撮影!そして、おいしい昼ご飯を食べることです!



食事の後は、メンバーの自転車メンテナンスをしました!

購入から半年が経ち汚れやブレーキの不備が起きていたのでメンテナンスをしました。折角なので、ワックスがけも行い、フレームをピカピカに仕上げました。




また、スポーツタイプの自転車に乗ったことのないメンバーに試乗してもらいました。

ロードバイクの特徴である低い視点、ハンドル操作の軽さが少し怖かったようでした。ロードバイクに初めて乗ったときは、誰でも怖いものです!ゆったりとしたライドで怖さに慣れていきましょう!


今回の顔合わせはメンバーのおかげで気づきの多い貴重な機会となりなした!


 今後の予定は、12月22日の三保松原へゆるライド・1月にロードバイク試乗会・1月期末テスト後に各メンバーの自転車購入です!


最後までご愛読いただきありがとうございました!


部長 杉山















Comments


常葉大学サイクリング同好会

↓相談や質問はSNSアカウントまで(アイコンをタップ!)

  • Instagram
  • Twitter Social Icon

© 2021 by tokoha_cycling . Proudly created with Wix.com

bottom of page