夏合宿 2日目 井川1泊2日
- 杉山
- 2022年8月18日
- 読了時間: 3分

朝は目力先輩アラームで清々しい起床

散歩と着替えと荷造りを済ませて
豪華な朝ごはんへ

朝からこんなに食べることになるとは…
半端ない量ですね
でも量だけじゃなく味も絶品です✨

荷物を車に積み込んだら

施錠した自転車を解錠して移動させます



今回、Monster Energy Japan様から
無償で提供していただいた
モンスター片手に写真撮影!
激坂対策にスプロケットを交換しようと
工具を持ってくると
1つだけ工具が足りなくて交換できず…
漢ギアで登ることに、申し訳ない💦

待ち受ける激坂地獄への意気込みは
充分そうです!

力をセーブしながら登っていきます
1目の山頂を超えてダウンヒル
すると、片側交通を無視した車が一台
道をふさいでいました(゚∀゚)
細い道では気を付けたいですね

2回目の山頂も超えて
ダウンヒルすると…

寸又峡へ到着😭

キツくて長かった…
後続を待つ組と先に行く組に分かれて
少し別行動

募金所を超えて記念写真!
一緒に夢の吊橋まで行きます

夢の吊橋までの遊歩道は自転車通行OK!
車に怯えなくていいので気が楽です
歩行者に気を付けてゆったりと走ります

天子トンネルを抜けると

夢の吊橋に到着!
橋までは行きませんでしたが
それでも、この絶景✨

秋には紅葉でさらに綺麗になるとか…
想像していたら、他のメンバーも到着!

8人で来る予定でしたが
2人リタイヤしてしまう程
過酷な道のりでした(>_<)

今度は秋にリベンジしても良いかも?

その後、民宿まで戻ってきました
ここから帰り道です

軽食を食べるために千頭駅まで走ります

千頭駅到着!
サイクリスト休憩所があったので
サイクルラックに自転車をかけます

駅のホームが見える場所に行くと


顔面機関車がこんなにも!
ちょうどトーマスフェアの最中で
親子ずれで賑わっていました

↑会長は暑くて死にそうだったので
カフェに涼しい飲み物を買いに行きます

大井川クリームソーダを注文!
塩アイスにクリームソーダの塩梅が最高

食べ終わって駅前に戻ると
ちゃばこがありました!
高いので買いませんでしたが気になる
千頭駅を後にして先を急ぎます

帰り道はまだ始まったばかり
登り返しでも頑張ってペダルを回します

行きに休憩したミニストップでまた休憩!


飲み物を買って水分を確保します
すぐに飲み干してしまうので
こまめに休憩を挟まないとダメですね

次は川根温泉まで行きます
トレインを組んで最小限の力で行く作戦!

トレインは途中で上り坂で崩壊しましたが
川根温泉まで来ました
17アイスを食べて再出発します
ここでスマホのバッテリーが切れたので
写真は撮れていませんでした😭
無事に島田駅に到着して
忘れ物が無いかチェックしたら解散
希望者のみで島田蓬莱の湯で入浴&食事!
ゆったりと思い出話をしたら
すでに日が暮れていました

蓬莱の湯から六合駅まで走って
輪行の準備をします

輪行の準備が出来たので解散です!
皆さんお疲れさまでした😁
これにて夏合宿は終了です
冬休みは短いので、次の合宿は春です
最後までご愛読いただき
ありがとうございました🤗
それでは次のライドでお会いしましょう
またね!
Comentários