top of page

夏合宿 1日目 井川1泊2日

  • 執筆者の写真: 杉山
    杉山
  • 2022年8月18日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年8月20日


ree

夏合宿の1日目まとめ版です!

ree

8/14(日)~8/15(月)の1泊2日で

寸又峡までサイクリング合宿へ!

ree

集合場所は島田駅南口ロータリー

輪行組と車組が到着したら

記念に撮影をしてから出発!

ree

最初は「ありすふぁーむ」へ

ree

イチゴを使った絶品スイーツが売りです


最初の休憩だったので軽食程度に

会長はいちごジェラートを注文しました

みんなはスムージーを注文していました😄

ree

軽食だと思っていたら

まさかカキ氷を注文する猛者がいるとは…

いちごスイーツで体を冷やしたら出発!

ree

日は登り切っていないのに、すでに猛暑🥵

この先からアップダウンの激しい道へ

ree

激坂を登った場所で休憩💦

偶然チェレステカラーの箱が!

ree

出発地点から20kmほど

SLの見える丘公園まで来ました!

ここを下ると川根温泉が待ってます✨

ree

道の駅 川根温泉に到着!

正午に到着したので暑くて死にそうです

ree

施錠をしたら早速入浴!

ree

520円で入浴できるのに

露天風呂が広くて景色もいい!

でも真夏に入浴したからお湯が熱い…

ree

実は川根温泉は温泉だけじゃない!

食堂も地元名産の料理ばかり

期間限定の「濃厚茶そば」を注文

激ウマだったそうです!

ree

昼食を食べ終わって食堂を出ると

廊下でゆるキャン△のガチャを発見!

2回引いて千明ちゃんとリンちゃんをゲット

ree

温泉施設を出て売店を見ていると…

ソフトクリームを発見!

夏と言ったらソフトクリームですよね(≧▽≦)

自分で巻いて作るので少し

アートなソフトクリームに

ree

この先から、さらに斜度がきつくなるので

荷物を車組に託します

準備が完了したので出発!

ree

数キロ走って

日本一短いトンネルに到着

トンネルとしての役割は皆無ですね笑

せっかくなので記念写真をパシャリ


また数キロ走ると

ree

塩郷の吊橋に到着

SLの線路の上を通る大井川唯一の吊橋です

ree

渡っている途中で

トーマスが軽快に走り去っていきました😄

ree

反対側まで渡り切ったので引き返します

ree

木陰で記念写真!

ree

吊橋の近くに滝があるというので

行ってみます!

ree

異様な涼しさを感じと思ったら

すぐに旗が見えてきました

ree

すぐ近くに滝が出現!

ree

なるほど、これが夫婦滝

納得のネーミング、しかも綺麗すぎる✨

マイナスイオン抜群で快適な場所でした

ree

夫婦滝への入り口前の売店で

富士山サイダーを購入!

夏はキンキンに冷えた炭酸ですね

ree

こっちはみかんサイダー!

炭酸のみかんは、ちょっと気になる(゚∀゚)

吊橋と滝の観光が済んだので出発!

ree

ここでパンク発生(´;ω;`)ウッ…

時間が押してるので

急いでチューブを交換します!

ビートが緩くて交換は割と早くできました


ですが、空気を入れるのが難関でした

入れ方にコツがあって

この時に、下の話題が唐突に始まって

割と面白かったです笑

ree

無事にパンク修理が終わって再出発!

ree

と思ったら後続が千切れていたので

休憩がてら少し待機します

ree

素晴らしい飲みっぷりでした

それにしても、めっちゃ青い…


しばらくすると後続が到着したので

ゆっくりと先に進みます

ree

最終休憩地のミニストップに到着

飲み物やアイスを買って

来るべきラストスパートに備えます!

ree

最難関の激坂区間で

アシストをして吹き飛んだ人が…

これはまたの機会に紹介します

登り区間が終わった場所で

後続の姿が無かったので待機!


なかなか追いついてこないので

電話をしてみると

分かれ道で違う道に入っていたことが発覚

遭難しかけましたが、合流できました

ree

合流して少し休憩をします(*'▽')

ree

夕日がいい味を出してますね

めっちゃ綺麗でした✨

ree

ラスト1kmを走り切ると

今回宿泊する「民宿 奥大井」に到着

大変な道のりだった😭


この民宿は映画「君の名は」の劇中で

主人公の瀧君が宿泊したモデル地です

ree

疲れ果てた体で施錠をします

荷物を部屋において買い出しへ

ree

静かな場所で心が落ち着きます

ree

徒歩1分で商店の静岡屋に到着

お菓子と飲み物を買って宿に戻ります


ree

その間に体力の有り余った3人は

ダムまで一走り

ree

エメラルドグリーンの湖面が綺麗✨

ree

疲れ知らずのタフさは羨ましい!


その後は

汗を流すためにお風呂に入りましたが

共有だったので

お風呂は2人ずつ入浴しました

ree

入浴後でさっぱりした後に夕ご飯!

こんな豪華だとは思いませんでしたΣ(゚Д゚)

猪肉や地元の川魚など激ウマでした

ree

食べ終わってから部屋に戻ると

ワードウルフで盛り上がり

明日に支障をきたさない程度で

終了して就寝!


夏合宿1日目は総距離50km・獲得標高756m

登り坂ばかりでしたが

楽しみながら走れたので満足です!


では夏合宿2日目のブログで会いましょう

またね!


コメント


常葉大学サイクリング同好会

↓相談や質問はSNSアカウントまで(アイコンをタップ!)

  • Instagram
  • Twitter Social Icon

© 2021 by tokoha_cycling . Proudly created with Wix.com

bottom of page